主 催
山形県
目 的
本県の強みを活かしたテーマや成長が見込まれるテーマに取り組むビジネスプランを発掘し、県内でのスタートアップの創出と育成を図ることを目的としています。
概 要
コンテストは、オンラインで開催し、参加者は応募いただいた書類を審査した上で決定します。
参加者からは専門の講師による事前研修を受講いただいた上で、本番のコンテストでビジネスプランを発表していただきます。
厳正な審査の上で優秀なプランを表彰し、参加者のご希望に応じてコンテスト後の支援も行います。
コンテストでは、投資家や企業からも視聴していただき、出資や事業連携を希望する場合はその場で申し出ていただきます。
応募資格
- 山形県内で既に事業を実施している起業後3年未満の個人・企業・団体
- 山形県内で事業を展開する予定の起業前の個人・企業・団体
※学生の参加も可能です。個人でもチームでも参加が可能です。
ビジネスプランのテーマ
山形県の産業を牽引することが期待される新たなビジネスアイデアを広く募集します。
審査基準
- 応募要件確認
応募申込書の記載内容から基礎的な要件を書類確認いたします。
- 書類選考
ビジネスプランを「必要性、新規性、優位性」、「市場性、成長性」、「収益性」、「継続性」、「地域貢献性」等の観点から書類選考いたし ます。
- 本審査(コンテスト)
公開プレゼンテーションの内容を審査員が審査します。
参加費
ワークショップやコンテストの参加は無料。
ただし、交通費や通信費などは自己負担でお願い致します。
参加者の決定
2021年1月中旬に応募書類を審査した上で決定、通知します。
留意事項
- 提出された書類は返却いたしません。
- お申込みいただいたプランは、審査会・発表会等において公表されることに同意したものとして取り扱います。申込内容に関する特別なノウハウや秘密事項についてはあらかじめ法的保護を行う等、応募者の責任でご対応ください。
- 申込書記載の個人情報につきましては、本事業の実施に関する事項及び広報誌によるPRのための掲載、パンフレット等の送付などにのみ利用いたします。
- 審査結果に関する個別のお問い合わせには、一切お答えできません。
- 応募書類は応募者ご自身でご記入ください。応募資格、応募対象等に違反する事項があった場合、参加等取り消しとなる場合があります。
- 応募者には、コンテストやパンフレットへの掲載等にご協力をお願いいたします。
お問い合わせ先
お問い合わせ先:山形放送イノベーション事業部
電話 023-664-0190